【arrows M03のレビューはこちら!】スペックや口コミ・評判・注意点まとめ
- 最終更新日:2017年8月29日
- 288views
- arrows M03
『arrows M03』は日本のメーカー"富士通"から発売されている格安スマホです。ワンセグやおサイフケータイ、防水・防塵など日本人に馴染みのある嬉しい機能を多数搭載!高級感のあるデザインで、スペックと価格のバランスも良く発売してから根強い人気を誇る『arrows 03』の基本スペックや価格、おすすめポイントや評判をレビューしていきます!
目次
1. arrows M03ってどんなスマホ?
ワンセグ・おサイフケータイ・防水など、大手キャリアの端末を使い慣れた人がほしくなる機能がそろっていのが大きな特徴です。
カメラの画素数もメインが1,310万画素、サブが500万画素と高いだけでなく、F値2.0の高性能レンズで暗いところでも鮮明に撮れたり、多彩な撮影モードも用意されていてシーンを選ばずにカメラ機能を簡単に楽しめます。
米軍規格の耐久性を誇るボディは防水・防塵はもちろんキズがつきにくい耐摩耗性にも優れています。上質なデザインでカラーバリエーションも豊富で使う人を選びません!
2. arrows M03のスペック
項目 | 内容 |
端末名 | arrows M03 |
メーカー | 富士通 |
OS | Android™6.0 |
本体カラー | ブラック、ホワイト、ピンク、ゴールド(※) |
CPU | MSM8916 1.2GHz クアッドコア |
本体サイズ | 高さ145×幅72×厚さ7.8mm |
質量 | 約141g |
画面サイズ | 約5.0インチHD IPS液晶(720×1280) |
RAM / ROM | 2GB / 16GB |
バッテリー容量 | 2580mAh |
連続通話時間 | LTE:約770分/3G:約700分 |
連続待受時間 | LTE:約640分/3G:約780分 |
バッテリー充電時間 | 約150分 |
カメラ機能 | メイン:1310万画素 サブ:500万画素 |
SIMサイズ | nano SIM |
外部メモリ | microSD/HC/XC 最大200GBまで |
外部接続端子 | USB マイクロBコネクタ |
GPS機能 | ◯ |
防水機能 | ◯ |
Wi-Fi機能 | ◯ |
テレビ(ワンセグ) | ◯ |
赤外通信 | ◯ |
テザリング対応 | ◯ |
Bluetooth対応 | ◯ Bluetooth® 4.1 |
おサイフケータイ | ◯ |
※:楽天モバイル限定カラー
3. arrows M03のおすすめポイント
- 国産ならではの嬉しい機能
『arrows 03』にはスマホ(携帯電話)で買い物ができる"おサイフケータイ機能"が搭載されており、テレビが見れる"ワンセグ"にも対応しています!実は、どちらも日本で生まれた機能なので、海外メーカーの端末にこの機能はありません!選ぶ価値ありですね!
- 高画質カメラで綺麗な写真が簡単に!
高画質広角メインカメラは1310万画素もあり、撮影シーンを選びません!F値2.0の高性能レンズで薄暗い場所でも人でも料理でも鮮明に写すことができるでしょう!500万画素あるインカメラは広角機能がついているため、流行りの自撮りをするときでも、人数が多くても全員をしっかり撮影できますね!
- 米軍規格の防水・防塵・耐久性
日本生まれのスマホでも耐久性は米軍規格!キッチンやお風呂などの身近な生活はもちろん、山や海などのアウトドアでも気兼ねなく持ち歩けるほど、防水・防塵・耐久性には自信があります!ディスプレイも傷がつきにくく割れにくい作りで、ボディも耐摩耗性に優れていて、まさに"タフネススマホ"ですね!
- デザイン×カラー×大きさ=◎
ボディにはメタルフレームが使われており耐久性抜群です!滑らかで艶のあるデザインが魅力ですね!MVNOによっては限定色があるほどカラーバリエーションも豊富で厚さは7.8mm、大きさ5.0インチと女性の手に馴染みやすいです!格安スマホとは思えない飽きのこない上質なデザインに仕上がっています!
- 抜群のコストパフォーマンス!
これだけのスペックを持っている上に、極めつけはコストパフォーマンスです!購入する格安SIM会社によっては、一括30,000円以下で購入できます!さらに楽天モバイルなどがやっている期間限定キャンペーンの対象であれば、20,000円を切ることもあります!機能と価格のバランスも取れていて、言うことなしです!
4. arrows M03購入前の注意点
①バッテリー容量に注意
「余裕の電池3日持ち」と言っていますが、実際に使ってみると思ったより持ちません...バッテリー容量2,580mAhで省電力設計とは言っても、そもそもどんなスマホも普通に使っていれば1日持てば良い方です!1日1回のフル充電はするつもりで!
②購入する場所を選ぼう!
『arrows 03』は多くの格安SIM会社で購入することができますが、値段が各社違うようです!使いたい格安SIM、プラン、オプション、回線など違いはあるかもしれませんが、出来る限り安い値段で端末を入手したいですね!
5. arrows M03を口コミ・レビュー・評判
『arrows M03』は全体的なスペックも高く、コスパも良いので、発売当初から高い人気を集めており、ネット上での評判は上々です。ただ個人的にはCPUに関してちょっと残念な感じがあります。
MSM8916 1.2GHz クアッドコアというCPUが搭載されていますが、これは前作の『arrows M02』と同じCPUなので「進化してないじゃないか!」や「もっと高性能なCPUでも良かったのでは?」などの辛口なコメントが見当たりました。
前作の『arrows M02』が人気端末だったので、その分「arrows M03」に注目が集まり、期待値も高かったので、もうひと頑張り欲しかったです。
ただ、そもそも「MSM8916 1.2GHz クアッドコア」は性能が高いCPUですし、その他の機能や性能は進化しているので、スマホのスペックに徹底的にこだわりたい人でなければ、気にする必要はないでしょう。
6. arrows M03を取り扱っている格安SIM会社一覧
『arrows M03』を取り扱っている格安SIM会社は次の通りです。格安SIMとセットで申込みができます!
会社名 | 最安料金 | 利用回線 | おすすめ度 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
525円〜 | docomo | ![]() (5.0) |
||
楽天スーパーポイントが貯まって使える!人気のスマホもキャンペーン価格でお得に購入できます!ユーザー数No.1で、使う人を選ばない格安SIMです。
|
会社名 | 最安料金 | 利用回線 | おすすめ度 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
980円〜 | au | ![]() (5.0) |
||
通信速度No.1!au回線を利用している格安SIMで、超高速通信が最大の魅力です。月々1,980円で利用できるかけ放題付きプランが人気!!
|
会社名 | 最安料金 | 利用回線 | おすすめ度 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
700円〜 | docomo au |
![]() (5.0) |
||
docomoとauの2つの回線を持つマルチキャリア対応SIM!あったら便利な機能がたくさん!ユーザー満足度も高く初心者にもおすすめの格安SIMです!
|
会社名 | 最安料金 | 利用回線 | おすすめ度 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
900円〜 | docomo | ![]() (4.4) |
||
月額480円でYoutubeが通信量がカウントフリーで見放題になる「エンタメフリーオプション」がポイント!スマホでエンタメを楽しみたい人におすすめ!
|
会社名 | 最安料金 | 利用回線 | おすすめ度 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
440円〜 | docomo | ![]() (4.4) |
||
月額料金の安さが最大の売りポイント!全プランが業界最安値クラスで、とにかく安さを求める人におすすめです!使いやすい便利な機能も満載!
|
会社名 | 最安料金 | 利用回線 | おすすめ度 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
640円〜 | docomo | ![]() (4.3) |
||
プロバイダーサービスを提供する「ニフティ」の格安SIMで「少しでもリーズナブルにスマホを使う」がモットーです。す。7GB以上のプランが他社に比べて安いのがポイント!
|
会社名 | 最安料金 | 利用回線 | おすすめ度 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
900円〜 | docomo au |
![]() (4.2) |
||
業界的に老舗の格安SIMで、"通信速度の速さ"や"安定して繋がる"など、使い勝手に関しても評判が良いです。初めての格安SIMでも安心して利用できます。
|
会社名 | 最安料金 | 利用回線 | おすすめ度 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
480円〜 | docomo | ![]() (4.1) |
||
全国のイオンで申し込みができ、サポートも受けられます!家族向けの最安値クラスのシェアプランもあり、家の近くにイオンがあるなら選択肢に入ります!
|
7. arrows M03を買うのにおすすめの格安SIMは楽天モバイル!
多くの格安SIMが『arrows M03』取り扱っていますが、1番おすすめなのは「楽天モバイル」です。正式価格は32,800円ですが、楽天モバイルなら22,800円で購入可能です!
WEBからの申込み限定で通話SIMの場合のキャンペーン価格ですが、これは他社と比較しても最安値!
楽天モバイルはユーザー数がNo.1で、サポート体制もしっかりしており、初心者にも使いやすい人気の格安SIMです!申し込みも簡単でWEBからなら最短10分で終わりますよ!
8. さいごに
いかがでしたか?電子マネーやクーポンとして使えるおサイフケータイにも対応しているのも、国産メーカーならではと言えます。
国産の格安スマホ自体が珍しく、ワンセグ対応の端末が少ない中、お手頃な価格で外付けのパーツも必要とせずにテレビが見られるのは、ワンセグ付きのガラケーユーザーが乗り換えを考えやすくなるきっかけにもなりそうですね。
上質なデザインで防水・防塵にも優れており、日本独自の機能がどうしても気になる人には是非検討してほしい1台です!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
関連キーワード : arrows M03